育ってます(年中組)
種を植えてから3週間程たち、大根もにんじんもとても大きく育ってきました。
毎日の水やりが子ども達の日課になり、水やりもどんどん上手になって来ています♬
そして、雑草抜きをしていると「僕の方が多い!」「見て、たくさん抜いたよ!」「もう持たれへん!」といつしか子ども達で雑草抜き大会が始まっていました☆
水やり中に色んな虫を発見!!
「虫や!!」の声に一斉に集まっています・・・
これからも、子ども達と楽しみながら育てて行きたいと思います!
ハロウィンパーティー(10/22)(全学年)
昨日行われたハロウィンパーティー(*^_^*)
会場となるホールへ行くと、仮装した先生達が出迎えてくれました☆彡
子ども達もわくわくドキドキが止まりません!!
今回は、グループのお友達と各ゲームを回ります(^○^)
輪投げ、パンプキン釣り、的当て…
全てをクリアしたグループから、ドラキュラ(宍戸先生)の所へ行って魔法の言葉「トリックオアトリート」を唱えます♪
見事唱えれたお友達は、美味しいおやつをGET♡
最後はみんなでハロウィンダンスを踊りました(#^.^#)♪
ゴーストやパイレーツ…声色まで変えてみんなノリノリで踊っていましたよ♡
各学年で作った仮装も持ち帰っているのでまたお家でも仮装して遊んでみて下さい♪
~子ども達の様子~
◎年少



◎年中

◎年長
絵の具遊び!(10/8,9) (いちご組)
初めての絵の具遊びをしました! 大~きな紙に描いたり塗ったり、それぞれ思い思いに絵の具遊びを楽しみました(^o^) 大きな紙の真ん中まで来て描いたり、絵の具を踏んでも良いように、靴下を脱いで長ズボンは膝までまくって準備は万端でしたが、子ども達は意外と紙の外側から描く子が多く、真ん中まで来た子も絵の具を踏まないように上手に歩いてくれ、足の裏や足が絵の具でひどく汚れる事はありませんでした(^_^)v クレパスとはまた違った感じでダイナミックに描いたり、色が混ざって変わっていく様子に夢中で遊んでいた子ども達でした(*^_^*)
(全日・火木コース)


(全日・月水金コース)


10月20日の園庭開放について
10月20日の園庭開放についてお知らせ致します。
当園運動会が雨天の為延期になり、園庭での運動会練習がありますので、20日(火)の園庭開放は中止させていただきます。
稲刈り(年長)
今日は年長組で稲刈りを行いました☺子ども達は「お米持って帰れる?」「早くしたいな~!」と興味津々☆稲刈りをした子ども達はニコニコ笑顔で「楽しかった~♡」「3つ刈ってきたよ!」と楽しかった様子♪なんと!稲刈りをしていると、カエルさんに遭遇!!貴重な経験を出来た、素敵な日になりました♡
芝生広場で遊んだよ!(いちご組)
バス待ちの2階にある、芝生広場に初めて遊びに行ってきました!
(全日、火木コース)
幼稚園で一番小さい、いちご組さん。階段を上るだけでも大変です( ;∀;)
皆、真剣にお話を聞いています。
ライオンさんに変身しているところ・・・ガオ~!!

ゴロ~ンって寝転んでもいいよ~!と言って先生が寝転ぶと、どんどん上に乗ってきて、こんな事に・・・(+o+)
カラーボールでも遊びました!


(全日、月水金コース)
この日の空は、雲がとても綺麗でした(*^▽^*)
みんなで、走れ!走れ~!!

寝転んでお空を見てみよう~!

「みんな、ボール持った~??用意はいい~? いち、にの・・・」
「さ~ん!!」


靴を脱いで、思いっきり走ったり跳んだり、寝転んで遊べる芝生広場!! フカフカだから、転んだってへっちゃらです(*^▽^*) みんなとっても気に入ってくれたので、また遊びに行こうね( *´艸`)
英語遊び(年少)
先日、年少合同で英語遊びを行い、秋にぴったりな単語を教えてもらいました!
・どんぐり:Acorn
・ぶどう:Grapes
・かぼちゃ:Pumpkin
ゆき先生のあとに続いて真似っこをします☆彡
単語を教えてもらった後は、カードの裏に隠れる忍者当てクイズの時間です(^^♪
子ども達も考えながら…「〇〇 please!!」とカードをめくり、見事忍者を当てる事の出来たお友達は大喜び!!
当てれなかったお友達は「Oh,no…」と残念そうにしていました。。(笑)
そして、楽しいハロウィンダンス♪
お化けや魔女、海賊などに変身しました(#^.^#)
みんなで踊って楽しかったね♡
裏山遊び(年長)
今日、年長組で運動会の練習の合間に裏山へ遊びに行きました!久しぶりの裏山に大喜びの子ども達☆山登りをしたり、虫探しをして、伸び伸びと遊ぶことが出来ました♪遊んだ後の運動会の練習もよく頑張りました♡もう少しで運動会本番!頑張ろうね♪
虫探し~♪
木登り☆
山を駆け上がったり、駆け下りたり☺
いっぱい走って、鬼ごっこ!
ちっちゃな秋を見つけたよ♡
また、みんなで裏山に遊びに行こうね!!
裏山遊び!!(いちご組)
長い残暑がようやく落ち着き、念願の初裏山に行ってきました!
(全日・月水金コース)

広い原っぱで思いっきり走ったよ!

よいしょ!よいしょ!

山のてっぺんから「オーイ!!」

これなんだ??

バッタをつかまえたよ!

見せて、見せて~!

(全日・火木コース)

「登っていいですよ~」と声をかけると、みんなグングン登ります!

この日はきれいな青空で絶好の裏山日和でした(*^_^*)

バッタが入ってる~!

私はお花を摘むの・・・♡

おっきいバッタだな~!!


初めての裏山では山を登ったり、広い原っぱを走り回ったり、虫を探したり、とっても楽しかった様子の子ども達!! 「楽しかった~?」と聞くと、声をそろえて「楽しかった~!」と答えてくれました(*^_^*) 大きなバッタやこおろぎ、カマキリをつかまえて、カゴに入れて、みんなでじっくり観察もしましたよ(^_^)v これからの季節、落ち葉やどんぐり、虫などなど秋の自然にたくさん触れあえる裏山は、子ども達にとって、魅力的な場所になる事でしょう。。。また時間を見つけて裏山遊びを満喫したいと思います!
初めての裏山遊び(ひよこ)
初めての裏山遊びに出掛けました!草に隠れんぼしているバッタやコオロギを探して捕まえようと手を伸ばしても…虫さんも気配を感じてピョ~ンと飛んでいってしまいますが、一生懸命追いかける子ども達!上手に捕まえたり、先生に「捕まえて~」とお願いして虫取りに夢中です☆草が山積みになっているところをトランポリンのようにジャンプしたり、お布団のように寝転がったりと楽しんでいました♪秋のさわやかな空気の中、裏山遊びが気持ちよかったです♪









