親子クラス(バンビ組)
豊かな自然に囲まれた環境の中で遊び、幼稚園を保護者の方と一緒に体験することで、社会生活の第一歩を安心してスタート出来るよう、子育て支援の一環として実施しています。
事前予約が必要となりますので、下記申込フォームからご予約下さい。対象年齢や人数制限がありますので、ご注意下さい。
詳細は下記をご覧下さい。
開催が決まりましたら、ホームページにてお知らせさせていただきます。
対象 | 3歳未満のお子様と保護者 |
---|---|
日時 |
毎週 月・木・金 |
○9:55~ ○自由登園 (月曜日の体操のみ、9時35分から始まります。詳しくは予約ページをご覧下さい。) |
|
〇10:00頃~ 一斉活動(木、金) 〇10時半頃~ お外遊び 保育内容によって変更になる場合もあります。 | |
〇11:00頃 終了 | |
参加費 | 200円(イベントや保育内容により参加費を頂く場合もあります。予約フォームの内容欄でお知らせしていますのでご覧ください。) |
参加方法 | 下記の申込フォームから申し込み(お電話でのお申し込みはできません) |
持ち物 | 水筒、親子共に上靴(外靴の底をきれいにしたものでも構いません)、その他必要と思われるもの |
服装 | 動きやすく、汚れても良い服 |
内容 |
お部屋や園庭での自由遊び、親子制作、親子ふれあい遊び、また園行事の参加など、幼稚園の様子がわかるような、色々なプログラムを考えてお待ちしております。 ※園見学は随時おこなっておりますので、ご来園前に連絡下さい。 ※感染症拡大防止の為、飲食は一切禁止とさせていただいています。 保護者の方はマスク着用のご協力をお願い致します。お子様はご様子をみてご検討下 さい。 ※開催予定日にご予約いただいていても、感染症拡大防止の為府や市からの要請があった場合、急遽中止になる場合もありますので、ご来園前にはホームページのお知らせ欄をご確認下さい。 ※ご来園前には、ご来園される皆様全員の検温のご協力をお願い致します。 ※何かご質問がありましたら、担当までご連絡下さい。 |
申込方法 |
下記の申込フォームボタンからお申し込みください。 感染症拡大防止の為、予約公開日や予約人数、活動時間や活動内容が変更になっている日もあります。お知らせ欄にてお知らせ致します。必ず内容や時間をご確認下さい。 |
定員 |
各曜日親子8組 ※密を避けるため、ご参加はお子様1人につき保護者1名でお願い致します。 |
園庭開放
幼稚園の園庭で親子で自由に遊べます。園庭のたくさんの遊具や広い裏山で元気に遊びましょう!
未就園児の方ならどなたでもご参加いただけます。事前予約は不要ですので直接園にお越し下さい。
対象:未就園児のお子様と保護者
日時:火曜日(詳しい日程は下記の表をご確認下さい。)
10:15~11:30
参加費:無料
参加方法:申し込みは不要
当日、直接幼稚園にお越し下さい。出入口は園玄関ではなく、ジャバラ門になります。ご来園前には、検温のご協力をお願い致します。
服装:動きやすく、汚れても良い服
持ち物:水筒、必要と思われるもの
※感染症拡大防止の為、市や府からの要請があった場合、急遽中止になります。また内容変更する場合もありますので、ご来園前に必ず園ホームページをご覧ください。また体調のよくご確認いただき、ご参加いただきますようご協力お願い致します。
※雨天中止となります。ややこしい天気の時や、園庭の様子、園行事の変更により開催できない場合、当日朝9時半頃ホームページにてお知らせさせていただきます。ご来園前に必ずご確認いただきますようお願い致します。
※園見学は随時おこなっておりますので、来園前にご連絡下さい。
※ご不明な点がありましたら、担当清水までお電話下さい。
園庭開放スケジュール
2022年度の開催日はホームページでお知らせさせていただきます。日程は行事などで変更になる事もありますので、当日ご確認の上お越し下さい。
また体調には十分気を付けてご参加下さい。ご来園前には必ず検温のご協力をお願い致します。
プール遊びや園庭遊びでは日陰がありませんので、帽子などの暑さ対策をお願い致します(親子共)
※右にスクロールできます
日程 | 内容 | 雨天の場合 | 持ち物 |
---|---|---|---|
7月5日 | プール遊び・園庭で遊ぼう |
中止 | 水着(オムツのお子様は水あそび陽オムツの着用もお願いします)着替え、水筒、その他必要と思われる物 |
7月12日 | プール遊び・園庭で遊ぼう |
中止 | 水着(オムツのお子様は水あそび用オムツの着用もお願いします)着替え、水筒、その他必要と思われる物 |
8月 | 開催はありません | ||
9月6日(予定) | 園庭で遊ぼう | 中止 | 着替え、水筒、その他必要と思われる物 |