わくわく保育(年長)
<水遊び~ゲーム大会>
お腹がいっぱいになった後は、楽しみにしていた水遊びです!心配していた天気も、子ども達や先生の願いが届いたのか晴れ間が広がりました♪プールや水鉄砲、スーパーボールすくいなど子ども達は自由に行きたい所にいって楽しんでいました!
子ども達が楽しんでいる間に、先生達で水風船の準備です!1500個の大量の水風船を作りました♪
子ども達が水遊びを終えてやってくると・・・大量の水風船に大盛り上がり!!クラス対抗の水風船合戦が始まりました!「きゃー」と言って投げては逃げる子、お友達と投げ合いを楽しんでいる子など様々でしたが、園庭には子ども達の笑い声が響き渡りました♪
さて、次は・・・ホールでゲーム大会です♡チーム対抗戦や、クラス対抗戦、子ども達VS先生、クイズ大会や宝探しなど、企画は盛り沢山です!チーム対抗戦では、他のチームが何個書いたか発表されると一喜一憂していました。
子ども達VS先生のボール投げゲームでは、お互いに必死!!先生達も頑張りましたが、結果は子ども達の圧勝でした!
宝探しでは、2人1組になってメダル探しをしたり、年長全員で宝箱を探しました。宝箱から出てきたのは・・・打ち上げ花火です!大喜びの子ども達でした!
わくわく保育(年長)
<朝~昼食>
ついにわくわく保育の始まりです!子ども達はキラキラの笑顔で登園してきてくれました♪「楽しみにしてきた!」「プール入れるかなー?」とお友達とお喋りを楽しみながらいつ始まるのかとソワソワ♪
ホールで一日の始まりを神さまにお話した後は制作作り「写真立て」です。
白の紙粘土に赤やピンク、青の紙粘土を混ぜてコネコネ!きれいなマーブリング模様になりました。「全部青にする!」「全色混ぜたら紫になった♡」「先生!手が青くなってるー!!」と笑顔で作っていた子ども達!自分達で選んだ貝殻やビーズをボンドで上手に貼り付けて完成です♡
乾いてから持ち帰りますので、楽しみに待っていて下さい♪
その後は、皆でホールに移動してお家の人が作ってくれたお弁当タイム&おやつタイムです♪「僕もそのお菓子好き♡」「先生の好きなラムネあるでー」と楽しくお喋りをしながら食べていました☆彡
ベビーヨガ教室がありました(親子教室バンビ組)
9月
先日ベビーヨガの越路綾子先生が来て下さり、親子でヨガをしました。
子どもとのスキンシップをとったり、親だけのヨガであったり、色々身体の事を教えてもらいながらの1時間はあっという間で、リラックスした時間を過ごすことが出来ました☆
ヨガをすると子ども達も気持ちよくなったのか、ぐっすり寝てしまうお友達もいましたよ(^^)
楽しいことをたくさん準備しています!
是非親子教室バンビ組に遊びに来てくださいね(^^)
わくわく保育(ゲーム大会)
ピンポン玉リレー♪
ジェスチャーゲーム♪
わくわく保育(水風船)
水風船いっぱい作りました!
水風船練習風景…
水風船大会~☆
わくわく保育(水遊び)
朝から降っていた雨も上がり、プールで水遊び!
わくわく保育が始まりました!(昼食)
年長組の子ども達が楽しみにしていた『わくわく保育』!
ホールに集まって皆で神様にお祈りをし、楽しい一日が始まります!
今日は幼稚園の園舎も先生達も年長組さんの貸し切りです!
皆の先生達と一緒にホールでお昼ご飯…
2020年度 同窓会について
2020年度に開催を予定していました同窓会(1年生~6年生・20歳)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止措置として、2021年度に延期することとなりました。詳細につきましては来年度お知らせ致します。
2020年9月1日(火) 入園前説明会
2020年9月1日(火)14:00~当園ホールにて入園前説明会を行います。
事前予約は不要です。
駐車場もございますので、お車でもお越し頂けます。
ホール内は換気を行い、席の間隔は一定距離を確保していますが、ご来園の際はマスク着用でお願い致します。
※2021年度の年少組は、内部進級により定員に達しましたので、募集は行いません。
ベビーヨガマッサージがあります(親子教室バンビ組)
9月2日(水)9:45~幼稚園ホールにてベビーヨガマッサージがあります!
講師には様々な教室で活動しておられる、越路綾子先生が来て下さいます。親子でコミュニケーションをとって心身ともにリラックスしましょう(^^)
若干名まだ空きがありますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。
詳細はバンビ組のご予約フォームをご覧ください。