6月誕生日会 ぶどう・いちご(6月27日28日)
6月生まれのお誕生日会をしました。
お祝いの歌をすっかり覚えてくれた子どもたち!!
誕生児が前に出てきてくれると、大きな声で歌ってくれるようになり、一つ一つの成長が嬉しく感じます^^
誕生日を祝ってもらう子どもたちも、「おめでとう!」と言われると少し照れながらも席について嬉しそうにしています♪
誕生日カードを貰って、みんなにも可愛い写真や、手形を披露して、誕生日会は大盛りあがりです☆
そして、先生からの出し物をみんなで一緒に楽しみました!
風船が飛んできたと思ったら、美味しそうな果物に変身!たくさんの果物を使って、誕生日ケーキを作るお話では、みんなも一緒に混ぜたりおまじないをかけて、美味しいケーキを作りました^^
スケッチブックシアターでは、色々な種をまいて、お水をあげてお世話をすると、チューリップや菜の花、ひまわりも咲いて、ちょうちょやてんとう虫が飛んできました。途中で、チューリップやちょうちょの歌をみんなで歌いながら、お話を楽しみましたよ♪
月を重ねるごとに、子どもたちが一緒に誕生日会を盛り上げてくれるようになってきました^^
来月も楽しみにしていてくださいね☆
6月のお誕生日会(6月29日)
6月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
お祝いの気持ちを込めて、みんなからはお歌のプレゼントをしました。
先生達からは、「バイキンマンのお誕生日」というペープサートのプレゼントでした。
子ども達はどうなるのかな?と心配そうに見ていましたが、アンパンマンの仲間達にお祝い
してもらい、ほっとしたようでした。
6月も楽しいお誕生日会となりました。
年少組 夏の遊び(6/28)
子どもたちの待ちに待ったどろんこ・プール遊びが始まりました!!
毎朝「おはようございます」の次は「今日プールする?」と聞いてくれる子どもたちです♪
とても楽しみにしてくれているようで嬉しく思います!
どろんこ遊びでは、色水でジュースを作ったり、色水を混ぜて変色を楽しんだりしています!
プール遊びでは、1階のプールや2階のプールに入って、水の掛け合いをしたり、水鉄砲で遊んだりと楽しんでくれています♪
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付けながら、夏にしかできないどろんこ・プール遊びをたくさん行っていきたいと思います♪
クレパス遊び(いちご組)6月10日 6月14日
今月は初めてのクレパスを行いました!クレパスを使うお約束を話すと、静かに聞いてくれる子ども達♡上手に話を聞けるようになっていることも嬉しく思いました♫そして、いざお絵描き☆色んな色を使って一人ひとり自由に伸び伸び描きました!!クレパスをたくさん出していても「クレパスさんが泣いているよ?お家に帰してあげてくれる?」と声を掛けると、しっかり片付けることが出来ました(*^^*)子ども達の成長に驚きと喜びを感じました\(^o^)/また、たくさんお絵描きしようね〜♫
6月10日の様子♡この日は園長先生も遊びに来てくれました!
6月14日の様子♡楽しかったね☆
年中組 夏の遊び(6/28)
6月末とは思えないほど、暑い日が続いていますね。
先週のプール開きから、子ども達は毎日「プールする?」と楽しみにしています♪
プールでは、水の中に入って「つめたぁ〜い」と言いながらも足でバシャバシャしたり、「ちょっと水怖いねん…」という子どもも怖さを忘れるほどおもちゃに夢中になっています♪
泥んこ遊びでは、「黄色とピンクを混ぜたら何いろになる?」と色の変化を楽しんだり、汚れることを気にせず泥で道路や温泉を作ったりとダイナミックに遊びました♪
熱中症に注意しながら、夏ならではの遊びを大切にし、毎日元気に楽しく過ごしたいと思います(*^^*)
園庭開放について(6月21日)
本日の園庭開放は雨の為中止致します。次回お待ちしています。
年長組園外保育(6/17)
6月17日(金)は、園外保育でプラネタリウムに出掛けました!
数日前から子ども達は星を見れる事が待ち遠しく、
当日の朝は「楽しみやな〜」と話し合う姿も♡
実際プラネタリウムで星空や星座を見ると、子ども達からは
「うわぁ〜きれい!」「〇〇座知ってる」と話していました!
初めて見る子ども達は、少し暗いお部屋にドキドキしていましたが、
「全然怖くなかった!楽しかった!」と嬉しい声も聞くことが出来ました♪
子ども達からは、沢山のお土産話を聞いていただけましたでしょうか?
素敵な笑顔で満ち溢れていた事と思います!
次は大イベントのお泊り保育!皆で楽しもうね♡
親子教室のご予約について(7、8月)
7月、8月の親子教室バンビ組の予約を6月29日(水)10時より開始します。是非ご予約下さい。
親子教室の皆様へ(夏祭りのお知らせ)
園の夏祭りに参加しませんか?
コロナ禍での開催となりますので、ゲームと盆踊りを行います。是非ご来園下さい。
お申し込みはバンビ組の親子フォームからお願い致します。詳細は下記をご覧下さい。
6月の給食①
6月の給食です(*^^*)
☆とんとん丼、大根サラダ、味噌汁(6月1日/6月16日)
☆ミンチカレー、野菜サラダ、フルーツ(6月2日/6月15日)
☆ごはん、さばの竜田揚げ、かみかみサラダ、味噌汁(6月3日)
☆ごはん、白身魚マヨネーズ焼き、かぼちゃサラダ、蒸し鶏とねばねば野菜スープ(6月6日/6月29日)
☆焼きうどん、ブロッコリーのカニカマ和え、味噌汁、フルーツ(6月7日/6月20日)
☆ごはん、油淋鶏、ナムル、春雨スープ(6月8日/6月21日)
6月3日は虫歯予防デーメニューで、歯ごたえのあるお野菜やお魚がたくさん入ったメニューでした(*^^*)
子どもたちもしっかりとよく噛んで食べてくれました!!
6月10日は楽しみにしていたお弁当の日だったので、お家の人が作ってくれたお弁当をみんなでいただきました♪
お弁当をお友達と嬉しそうに見せ合う子どもたちの姿がとても可愛かったです♡
6月もモリモリおいしい給食を食べようね!!!