10月の給食②
10月2,4週目の給食です♪
☆ごはん、スペイン風オムレツ、白菜とツナのあっさり煮、コンソメスープ(10月12日、27日)
☆ごはん、ハンバーグ、れんこんサラダ、味噌汁(10月14日、26日)
☆栗ご飯、鮭のもみじ焼き、ひじき大根、すまし汁(10月15日)
☆ポークカレー、コールスローサラダ、フルーツ(10月29日)
行事メニュー❀ハロウィン
ベーコンのベロがビヨーンと伸びているおばけパン。子ども達は「顔になってるー!!」「ハンバーガーやー!」と大喜び♡スープの星型人参にも注目です☆子ども達に大人気メニューでした!
☆ハロウィンおばけパン、かぼちゃサラダ、コンソメスープ、ナゲット(10月28日)
9・10月お誕生日会(10/27)
9月のお誕生日会は緊急事態宣言で延期だった為、
本日、9・10月生まれのお友達のお誕生日会がありました!
とても楽しみにしていた子ども達は、朝のお部屋でも「今日はお誕生日会だね〜♪」とウキウキわくわく!
たくさんのお友達がお誕生日を迎えました☆
先生からのプレゼントは、フィンガーアクション!
ジャンボリミッキーの音楽に合わせて、手の動きが変わったり、
手の色が、白から赤・黄色に変わったりしました♪
よく見てみると、たまにミニーちゃんの顔が出てきたりオラフが空を飛んでいたり…
その度に「うわぁ〜!!!」と歓声があがりました!
最後には仮装した先生たちからのダンスとケーキのプレゼント♡
終わった後も「楽しかった!」と喜ぶ子ども達がたくさんいました!
これからも子ども達の成長を傍で見守り、一緒に喜びたいと思います。
お誕生日おめでとう♥
親子教室のご予約について(11月前半)
親子教室バンビ組の11月前半の予約を10月30日(土)10時より開始させていただきます。
人数を少し増やしての募集とさせていただきますが、同保育のお申し込みはご遠慮下さい。(体操、バンビ開放日は除く)
11月は有料の日や時間変更の日もありますので、詳細をご覧いただきますようお願い致します。
園行事や感染症拡大防止のため、市や府から要請があった場合、急遽中止になる場合もありますので、ご来園前に園ホームページをご覧下さい。
10月の給食(10月26日)
10月1,3週目の献立です♪
☆ごはん、酢豚風、彩りナムル、中華スープ(10月1日)
☆和風きのこスパゲティ、ウインナー、コンソメスープ(10月7日)
9月の給食②(10月26日)
9月2・4週目の献立です♪
☆ごはん、鶏の唐揚げ、マリネサラダ、味噌汁(9月9日、27日)
☆ナポリタン、コールスロー、コンソメスープ(9月10日、28日)
行事メニュー❀お月見(9月21日)
お月様をイメージしたゆでたまごに、りんごのうさぎ。子ども達はいつもと違うメニューに大喜びでした♡
☆お月見カレー、グリーンサラダ、フルーツ
★お月見蒸しパン
9月の給食①(10月26日)
今月から給食の献立をブログにアップしていきます♪
ぜひお子様とも、給食のお話をしてみて下さい(^^)
☆炊き込みごはん、さばの塩焼き、かぼちゃの煮物、味噌汁(9月2日、22日)
☆ごはん、野菜炒め、バンバンスー、中華スープ(9月3日、16日)
☆ごはん、豚肉の生姜焼き、ほうれん草のごま和え、味噌汁(9月7日、17日)
☆ビーフカレー、グリーンサラダ、フルーツ(9月8日)
年少 園外保育(10/22)
絶好の遠足日和の中、年少組のみんなで宮ノ上公園に行ってきました☆
「もうおやつ買ったよ!」「あと何回寝たら遠足?」と1週間ほど前からとても楽しみにしていた子ども達、公園に向かっている園バスの中でも「もう着く?」「あ!公園見えてきた!」とワクワクが止まらない様子でした(*^^*)
先生から公園のお約束を聞いた後は・・・
遊具で遊んだり、追いかけっこをしたり、大きなどんぐりもたくさん落ちていたので、どんぐり拾いをしているお友達もたくさんいました☆コオロギやバッタなど虫探し名人の子ども達が捕まえてみんなで眺めている姿もありました^_^
子ども達のとても楽しそうな笑い声と話し声が公園中に響き渡っていましたよ♪
青空の下でお友達と食べる昼食はとっても美味しかったね(^^)
美味しいおやつを食べた後も、帰りの時間までたくさん遊びました!
帰りのバスの中では子ども達の「楽しかったな〜」の声をたくさん聞くことが出来ました☆
お家でもたくさんお話を聞いてみて下さいね♪
裏山遊び(ひよこ組)
先日、ひよこ組で秋を探しに裏山に遊びに出掛けました。
気温も高く暑い日となりましたが、子ども達は暑さも忘れるぐらい元気いっぱいに山を登ったり、虫を捕まえていました。
山の頂上に着くと高さにびっくり!
思わずみんなで「やっほー」と叫んでいました♪
登るのも降りるのも上手になりました!
裏山遊びの後は、どんぐりを拾いにルルドへ、
大きいどんぐりがたくさん落ちていて、子ども達も大喜び(^^)
「いっぱい落ちてる」「すごーい」「全部持って帰る」と一生懸命拾っていました
また、拾いに行こうね♡
運動参観(10/16)
先日、良いお天気の中運動参観を行いました!
今年度も制約のある中での開催でしたが、子ども達は精一杯の力を出し切ってくれました!
保護者の皆様も温かいご声援ありがとうございました。
運動参観の様子
【年少組】
探検家になって大冒険!!
「いつで〜もスマイルし〜ようね♪」と可愛いダンスを披露してくれました♥
【年中組】
かけっこでは一生懸命ゴールに向かって走り切りました!
パラバルーンも皆で力を合わせて花火を成功させることが出来ました(^ー^)♪
【年長組】
段ボール運び競争!
落ちてもまた上に乗せ、二人で協力して運びました♪
裸足で演技をする姿はさすが年長さん。
かっこいい演技を見せてくれました!!
最後はリレー☆一人一人力を出し切ってバトンを繋ぎ、白熱した戦いを繰り広げました。
練習から沢山頑張る心を使ってきた子どもたち♪
本番は少し緊張してしまうお友達もいましたが、子どもたちの成長した姿を見てきっと神様も喜んでくれていると思います。
二学期はまだまだ行事が盛り沢山!!子どもたちと楽しみながら過ごしていきたいと思います(*^_^*)
親子教室のご予約について(10月後半)
10月後半の親子教室のお申し込みを10月16日(土)10時より開始させていただきます。
たくさんの方にご参加いただけるよう、同月中の同保育のお申し込みはご遠慮下さい。
今回有料や予約締切り期限のあるプログラムもありますので、お申し込みの際ご注意下さい。
市や府からの要請や、園行事、また園が開催不可と判断した場合、急遽中止になる事もありますので、ご来園の際は園ホームページをご確認下さい。