10月誕生日会(いちご・ぶどう)(10月26日27日)
10月生まれの子どもたちの誕生日会をしました。
誕生児は、名前を呼ばれると前に出てきます。
少し緊張しながらも、席につくと嬉しそうです^^
みんなで誕生日の歌をうたって、誕生児は先生に高い高いをしてもらいました♪
誕生日の歌もみんなで歌えるようになってきて、会を重ねるごとに子どもたちの歌声が大きくなっています。
こうやってみんなでお祝いできることがとても幸せに感じます。
26日の、先生の出し物は、「何がでるかな?」でした。
小さな小窓から、色々な形が見えて、何が隠れているかを当てていきます。
「きりんさん!」「はさみー!!」「パトカー」と、どんどん正解していき、大盛りあがりしました☆
27日は「虫めがねをのぞくと!」でした。
虫めがねの向こうに見える動物をみんなで考えていきます。子どもたちは、色を見ただけで予想して、「ぶたさん!」「パンダかな?」「しまうま!」と大きな声で答えてくれました!
子どもたちとのやり取りを楽しみながら、お誕生日会をすることができ、楽しい時間になりました♪
11月のお誕生日会もみんなで楽しみたいと思います!
※10月26日(火・木コース)
※10月27日(月・水・金コース)
ハロウィンパーティー(ひよこ組)
10/29
先日ひよこ組でハロウィンパーティーをしました(^^)
マリア祭から帰ってくると、机の上に一通の手紙が・・・
「キャンディーを隠した、みんなで見つけてね」と魔女からの手紙でした。
さっそくみんなでキャンディー探しをすることに!!
お部屋に入るとさっそく「見つけた!!」「人形が持ってた!」と嬉しそうに、お話しながら見つける事が出来ました。
キャンディーをすべて見つけると、魔女からご褒美が!
合言葉は「トリック オア トリート」
チョコレートをもらいました☆
パーティーが終わった後も、「魔女がきた!」「チョコレートもらった」「また来るかな?」とハロウィンの話で大盛りあがりのひよこ組さんでした♡
「ハッピーハロウィン!!!!」
園庭開放が始まりました!
緊急事態宣言もあけ、久しぶりに園庭開放が始まりました。
久しぶりの園庭では、年中さんが「たけのこ体操」や運動参観日に披露した「パラバルーン」遊びを一緒にしてくれて、元気に過ごせました。11月に入っても、まだ日なたではポカポカしていて、園庭で動き回ると汗ばむくらいです。
次回は園庭遊びや裏山遊びを楽しむ予定です。(裏山がぬかるんでいる場合は中止します)
是非遊びに来て下さいね(*^_^*)
おばけ制作(10月 いちご組)
10月の制作は「おばけ」でした。まずは、白い絵の具で画用紙の上に好きなように塗り塗り〜しておばけの体をかきました。
次は各パーツをのりで貼っていきます。「のりをつける指は1の指だよ!」とお約束を思い出しながら、塗り塗り・・・。
のりは、端っこまできれいに塗るよ〜!
「帽子はこのへんかな?」ペタ!! みんな、目や舌、帽子はどのへんかな?と考えながら貼りました!
年長 芋掘り(11/1)
暑いくらいのいい天気の中、年長組でお芋掘りをしました。
5月に芋さしをして、水やりをしたお芋(^○^)♪
さて、どんなお芋が掘れるかな〜?
美味しそうなお芋が沢山収穫出来ました!!
中にはかぼちゃのような大きなお芋まで♪
たくさん掘れて、子どもたちも満足げでした。
甘くなるように少しお芋を寝かせて…♥
無事焼き芋パーティーが出来ますように♪
マリア祭(10/29)
先日、いつもみんなのこと見守ってくれてるマリア様に、感謝の気持を込めて「マリア祭」を行いました。
お家から綺麗なお花を持ってきてくれた子ども達(*^^*)
いつもとは違う雰囲気に少し緊張しながらも上手に献花することができました。
五来先生から神様のお話を聞いた後は、みんなで考えたお祈りと、心のお花をお捧げしました。
これからも双百合幼稚園の4つの心を使って、心のなかにたくさんのお花を咲かしたいと思います♪
園庭開放について
11月より園庭開放が始まります!入口は園玄関ではなく、ジャバラ門になりますので、宜しくお願い致します。
11月1日お芋掘りに参加される皆様へ
本日、お芋掘りは開催されます。有料のプログラムになりますので、お釣りのないようご準備をお願い致します。
またスコップや袋などの持ち物もありますので、詳細をご確認の上ご準備宜しくお願い致します。
お芋掘り「ひよこ・年少・年中」(10/28)
暖かな秋晴れの中、園バスに乗ってJAいずみのさんの畑へお芋掘りに行ってきました!子ども達は軍手をはめて「大きいの堀るで!」「いっぱいお芋あるかな?」ととても楽しみにしていました(^^)
畑に入ってつるを見つけると、子ども達はとても力強くお芋の周りの土を掘り、「取れた〜!!」「3つ繋がってる!」「これめっちゃ大きい!」と色々な所から歓声が湧いていましたよ♪
11月の焼き芋パーティーでは、秋の実りに感謝しながら子ども達が採ったお芋を美味しく食べたいと思います☆楽しみですね♪
年少組 絵画「オムライス」(10月)
食欲の秋!ということで、年少組では子ども達も大好きな「オムライス」の絵画をしました☆大きな白いお皿にまずはクレパスでケチャップライスを描いていきます・・・
次に絵の具の卵を乗せていきます・・・「先生大きいの作っても良い?」「卵好きやからいっぱいかけたい!」など楽しみながら描いていました(^^)絵の具の使い方もとても上手になっています♪
卵を乗せたらケチャップを掛けます!ハートの形にしたり、本物そっくりになみ線にしたり子ども達の個性が出てとても可愛らしいオムライスに!最後に、人参とブロッコリーを添えて、スプーンを貼ります。
最後は自分たちで描いたランチョンマットの上に乗せて完成!子ども達からは「今日オムライス作ってもらお!」の声も聞こえてきましたよ♪とても美味しそうに出来ましたね!