親子教室(バンビ組)からのお知らせ
○バンビ組の予定は前月15日~20日の間に公開開始(予約開始)となります。定員に達し次第〆切となります。
○3学期のバンビ組も月曜日(体操)のみ、2学期同様学期ごとのお申し込みとなります。ホームページからお申し込み頂けますが、ホームページからのキャンセルが出来ませんのでキャンセルの際はお電話でお願い致します。
3学期の体操教室実施日は
2歳児…1/27、3/2、3/16(全3回)
1歳児…1/20、2/10、3/9(全3回) となります。
※初回のみの申し込みで全3回分のお申し込みとなります。
※定員に達し次第、申し込みを締め切らせて頂きます。
※参加当日に料金の支払い(1回ずつ)となります。
2020年度2歳児・満2歳児クラスの空き状況
2020年度の2歳児・満2歳児クラスの空き状況は
6月までは定員いっぱいとなりました。
7月以降若干名の空きがあります。
焼き芋パーティー
先日とっても良いお天気の中、焼き芋パーティーを行いました。
年少、年中、年長さんは前日のお芋洗いと当日のお芋巻も頑張ってくれました。
今年のお芋は、大きくて大豊作でしたがお味の方は…?
みんなワクワクして「いただきま~す♪」
一口食べると「おいしーーーー!!!」とあっという間に食べてしまいおかわりが止まりませんでした。
とっても甘くて「プリンみたい!!」と言っていた子もいましたよ(^_-)-☆
また来年も楽しみです♡
移動動物園(全学年)
11月27日(水)移動動物園
先日、子ども達が楽しみにしていた移動動物園がありました!
どんな動物が遊びに来てくれるのかわくわく☆
ポニー・ひつじ・やぎ・モルモット・うさぎなどたくさんの動物が遊びに来てくれて楽しい1日になりました♡
さぁ、さっそく触れ合いの時間!!
でも、その前にみんなで飼育員さんのお話を聞きます。
エサのあげ方や触れ合い方について教えてもらいました!
ポニーのエルモくんの背中に乗せてもらいました♪
ひつじさんを触った子ども達は「フワフワしてる」「あったかいね」
とお友達とお話をする姿が見られました。
いちご組さんもとても近くでひつじさんを見る事が出来ました
「食べた」「おいしい?」ドキドキしながらエサをあげていました。
小さい動物さんをそっと抱っこ!
優しく触れ合う事が出来ました。とっても可愛かったね♡
最後はみんなでお見送り☆彡
また、遊びに来てくれるといいね♪
クッキング(年長)
今日は子ども達が楽しみにしていたクッキングでした♪毎日クリスマス会の練習を頑張っていた子ども達!今日はご褒美として練習は1日お休みし、クッキングを楽しみました♡
芋を洗って、ぐつぐつ湯がいている間も「おいしくなーれ♡」と呪文をかける可愛い姿が!ゆで上がったお芋が少し冷めてからみんなで皮むきをしました。
袋にお芋を入れて、バター・牛乳・砂糖を入れてみんなでもみもみ☆1人10回と決めて数を数えながら仲良く回していました!混ざったらホットプレートにIN!
軽く焼いて出来上がり♡美味しいスイートポテトが出来上がりました!「おいしい♡」「おかわり何個出来る?」と大絶賛でした♪またお家でもお話を聞いてみて下さい☆彡
玉ねぎ植え(年中)
11月
年中組のみんなで、玉ねぎ植えをしました。
みんなで小さな穴を掘っていると、自然に「♪穴をあけて~♪優しく土をかけて~♪美味しくなあれ~」と口ずさむ子ども達の姿が見られました(^_^)
年中組みんなの気持ちを込めて植えた玉ねぎが、美味しく、甘くそだちますように・・・☆

11月お誕生日会(全学年)
11月
11月生まれのお友達のお誕生日会でした!
「ピエロのトントさん」が来てくれて、笑いが一杯の時間を過ごしました☆

トントさんが出てきてくれて、みんなテンションがあがっていました。。
年長さんがお手伝いしてくれました!
「アンコール!アンコール!」と言う声を聞いて、アンコールにも応えてくれました。

最後は出口でハイタッチ!優しいピエロさんでしたね。
全員に全員に「バルーンアートの犬」をプレゼントして下さいました。
一匹ずつ持ち帰っていますので、おうちで「トントさん」のお話聞いてみて下さいね☆

防犯訓練
11月13日(水)防犯訓練
この日はおまわりさんが幼稚園に来てくれました!
「幼稚園に怖い人が来た時にはどうしたらいいのかな?」
「お家に帰ってから公園に遊びに行く時はどうしたらいいのかな?」
おまわりさんのお話を聞く子ども達の表情はとても真剣。
怖い人から安全な場所へと逃げる訓練の間も、しっかりと先生のお話を聞いて逃げることができました。


裏山あそび(年中)
11月
少しずつ秋から冬へと季節は移り変わり、裏山の景色も変わってきました。
先週年中組では裏山で季節を感じながら、仲良く遊びました。
ふじ組では、手作りのどんぐりバックを持って、どんぐりや落ち葉を探しました★


ばら組では、木登りをしたり、虫探しをしたり、秋を感じていました!

山に登るのも、力強いです。先日のみかん狩りで芝滑りの時に転がって遊んだので、裏山でも転がるお友達が多かったです。
見ている方がハラハラしますが、みんなは笑い合って楽しそうでした(*^_^*)

味噌作り(バンビ組)
11月14日(木)親子で味噌作り
飯坂食糧さんに来て頂き、親子で味噌作りを行いました。柔らかく煮た豆を潰したり、麹を混ぜたり…。子ども達も飽きることなく夢中で混ぜていました。なかなか出来ない経験なのでとても喜んでくれていました。全て混ぜ終わった後は時々様子を見て、3ヶ月程発酵させてます。おいしいお味噌が出来るまでお楽しみに…。シチューやパスタに少し入れてもおいしいそうです♪色々なお料理に使って食べてみて下さい。















