園内探検(いちご組 11/4,11/8)
先日、初めての「園内探検」に行ってきました!「幼稚園ってどんなお部屋があるんだろう?」「二階はどうなってるんだろう?」「ここは何のお部屋だろう?」初めて行く場所に、ドキドキ・ワクワクの子どもたちです(*^^*)
まずは上靴を履いてみんなで繋がってしゅっぱ〜つ!!
「ここは、年少さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんのお部屋だよ〜!みんな次はここのお部屋になるんだよ!」
「なにかいい匂いがしてきたね〜(*^^*) ここは、給食室!ここでみんなの給食を作ってくれていますよ〜!」中から、調理員さんが手を振ってくれていたね!
年少さんのお部屋の前を通ると、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが出てきてくれました!
「次は階段を昇って二階に行くよ〜!ゆっくり、ゆっくり、押さないでね(*^^*)」
初めての二階へ!! 「ここは、年中さんと年長さんのお部屋だよ〜!」 お部屋がお留守だったので、ちょっとお邪魔させてもらいました(^o^) 子どもたちは初めてのお部屋に興味津津であちこちキョロキョロ(#^.^#)
「今度は階段をゆ〜っくり降りますよ〜!手すりをしっかり持ってね!」
先生のお部屋の前を通ったら、松本先生が出てきてくれました!「タ〜ッチ!!」
園内探検をして、幼稚園がこんなに広い事を初めて知りました\(^o^)/ まだまだ小さい子どもたちも、いずれは二階のお部屋で過ごすようになる時が来るんですね!! 今はまだ、そんな日が来るなんて、想像も出来ませんね・・・(^_^;)