年中組 お楽しみ会(3/17)
この1年、楽しいことや難しいことも一緒に乗り越えてきた年中組みんなで、お楽しみ会をしました★まずは、園庭で運動会の競技「台風の目」をしました。久しぶりでしたがルールもばっちり覚えていた子どもたち、勝負は本番同様大接戦に!そして今日はスペシャルマッチということで、なんとアンカーはクラスの先生が走りました!(笑)結果よりも先生の本気さに笑っていた子ども達です(*^^*)(笑)
そして次は裏山へ!
道路を渡る時は「右!左!右!」みんなで安全確認も忘れずに★
裏山につくと先生から重大報告!「なんと!この裏山に宝の筒が隠されているんだって!!3人1組で1つ宝を見つけてみよう!」と宝探しが始まりました!木の枝にぶら下がっていたり、藁の中に埋まっていたり、みんな上手に探していましたよ(*^^*)
そして見つけた宝の筒をみんなで集めて・・・
先生が宝の入った袋を振ると・・・
なんと!出てきたのはお菓子!!
みんな大喜びでお菓子パーティーの始まりです★
食べた後はみんなで裏山遊びをしました!山を登ったり、松の木の下に落ちている松ぼっくりを拾ったり、春の暖かな風の中でたくさん遊びました(^^)
この1年で身体も心も大きく成長して、楽しい思い出をたくさん作ることが出来たね!年長組さんになってもたくさん遊ぼうね♪