3月のぶどう組さん
3月の制作は、ミモザのリースを作りました。
この1年で、糊を沢山使って遊んできたので、みんな上手に貼ったり出来るようになってきました^^
ミモザの葉っぱは、画用紙をビリビリにちぎって、一つずつ貼っていきました。
沢山貼らないといけないので、途中で疲れた子は、翌日に続きをしたり、それぞれのペースで進めていきました。
葉っぱの糊が乾いてから、ポンポンスタンプで、ミモザの花を咲かせていきます☆
色を替えて、重ねていくと楽しくて、何回も何回もスタンプしました^^
まだまだやりたい子は、違う画用紙に押してスタンプだけを楽しむ子もいましたよ^^
同じ色の紙と絵の具を使っても、十人十色の可愛いミモザのリースが完成しました☆
お部屋遊びでは、好きな遊びをじっくりと集中して遊べるようになっていますよ^^
少し難しいパズルも、お友だちと一緒に作り上げるようになったり。
紐通しや、ボール転がし、カード遊びなどなど…。朝の自由遊びもお友だちと会話をしながら遊んでいます。周りのお友だちと一緒に遊ぶのって楽しいね^^
お外でも、友達と一緒に!があちこちで見られます^^
時には、おもちゃを取り合い、相手を泣かせてしまったり、自分の思い通りにいかなくて、涙することもあるけど、でも、やっぱりお友だちが大好き!!
「〇〇ちゃん!」「〇〇くん!」
「いっしょにあそぼー」と話しかけていく姿に、胸が熱くなります。
また、3月のお誕生日会の日にお休みをしていたお友だちのお祝いを、ぶどう組のお部屋で行いました^^
いつもは、いちご組さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに引っ張ってもらって、お祝いの歌をうたっていたけど、ぶどう組さんだけでも、元気いっぱいに歌が歌えるようになっています^^「おめでとう!」も上手に言えました☆
みんな、この1年で本当に大きくなりました^^
もうすぐ進級していちご組さんになりますね♫
次の学年でも、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、楽しんでいこうね☆